top of page

研修・ワークショップの内容

管理職向けコミュニケーション

コーチングやNLPの知恵を生かしたコミュニケーションを習得することで、チームメンバーの力を引き出せるリーダーになることを目指します。

実現できること

  • 1on1でチームメンバーの悩みに寄り添い、傾聴できるようになる。

  • メンバーが自ら考え、課題を乗り越えられるように支援できるようになる。

  • メンバーのキャリア開発や成長を支援できるようになる。

  • メンバーとの信頼関係を構築することができる。

任せられるリーダーになるワークショップ

プレイヤーからマネージャーになると、多くの方が「仕事をいかにチームメンバーに任せるか」という課題に直面します。自分でやったほうが速くて正確。でも、チーム全体の成長につなげるには、リーダーがどのように関わり、コミュニケーションを取ればいいのか。ディスカッションやワークを通じて、実践的に学びます。

詳細はお問合せください。

課題や対象者、人数等に合わせてご提案させて頂きます。

workshop_2.jpg

研修やワークショップ

人の底力を引き出し、
分かち合う場をつくりたい


独立前は、これまで大手企業に在籍しながら、海外子会社・官公庁など、様々な現場で管理職として働いてきました。

素晴らしいリーダーたちと出会い、成長する喜びを経験。一方で人が本来持つ力が発揮されない場面を見ると、もどかしさを感じることもありました。

どんな人にも、素晴らしい個性と力があります。「メンバーの力を最大限引き出すリーダーがもっとこの世界に増えたら」と思うようになりました。コーチングや講師の仕事を通じて、人の底力を引き出し、分かち合う場をつくりたいと思いながら、日々仕事をしています。

workshop.jpg

ワークショップの内容

詳細はお問合せください。

課題や対象者、人数等に合わせてご提案させて頂きます。

プレイヤーからマネージャーになると、多くの方が「仕事をいかにチームメンバーに任せるか」という課題に直面します。自分でやったほうが速くて正確。でも、チーム全体の成長につなげるには、リーダーがどのように関わり、コミュニケーションを取ればいいのか。ディスカッションやワークを通じて、実践的に学びます。

任せられるリーダーになる
ワークショップ

実現できること

クライアントさまの課題やご要望に合わせてテーマ設定します。

これまでのクライアント様は、以下のような効果を実感されています。

 

  • 自分の信念や価値観、大切にしたいことを言語化することで、軸を作ることができた。

  • 自己理解を深めながら、行動を選択することができた。

  • 自分の使命や役割が明確になった。

  • 論理的に考え、合理的な選択をするだけでなく、その時に何を大切にしたいのかを言葉にすることで新たな選択肢に気づき、納得感のある決断ができた。

  • 仲間とのコミュニケーションに変化が起きた。信頼関係を構築し、相手の力を引き出すコミュニケーションを取れるようになった。

  • 自分の価値観を大切にした目標設定ができた。

研修、ワークショップ実績

介護業界の企業様

Voice 01

 「任せる」をテーマに、支店長・マネージャーの皆様へワークショップを提供。自分でやるほうが速いし正確だけど、チーム全体の成長につなげるために、メンバーとの関わり方やコミュニケーションを学ぶ。
 

  • レジリエンス(英語でファシリテーション)

その他実績

Voice 02
  • グロービス・エグゼクティブスクールの、ミドルマネジメントプログラム 外部講師 ミドルマネジメントのリーダーシップ、組織文化

  • ビジネスコーチ社 オンラインセミナー 1on1の極意

  • グローバルIT企業の日本支社 新入社員研修、管理職向け研修

クライアントさまの声

起業したばかりの頃、きちんと行動に落とし込んでいけるかが不安でした。寛子さんのコーチングを受けたところ、不要な思い込みが自然と外れていき、起業家としての行動を次々と起こせるように。話を聞くだけのコーチや自分の考えを押し付けてくるコンサルタントも多い中、寛子さんは話を深めたり拡げたり、助かる提案やアドバイスをしてくれたり、バランス感覚が素晴らしかったです。

(40代・経営者)

icon_client01.png

デザイナーとして働いていたのですが、激務による体調不良により転職。でもデザインの仕事をどうしてもやりたい、と悩んでいました。あるとき自治体でデザインプロジェクトがスタートし、寛子さんに『話だけでも聞きにいってみては』と勧められ参加することに。そしてボランティアでポスター作りに参加したところ、数か月後、その自治体から有償の依頼が来たんです。デザイナーとして認められたんだという大きな自信に繋がりました。その後も自分を消耗することなく、デザインの仕事をできるように寛子さんにコーチングで伴走してもらっています。
(30代、会社員兼デザイナー)

icon_client02.png
  • ○○○○○○○

  • ○○○○○○○

  • ○○○○○○○

  • ○○○○○○○

お客様アンケートより

bottom of page